南館 8F
リビング・キッチン・文具
2024.05.29

森 克徳 陶芸展 ー古希記念ー

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

森 克徳 陶芸展 ー古希記念ー

みなさま、こんにちは😃

いつも美術画廊ブログを

ご覧いただきありがとうございます。

本日ご紹介しますのは、

三州瓦で知られる愛知高浜市の陶芸家

森 克徳 先生です。

小さい頃から焼き物に関わった環境が

作品作りに大きく影響しています。

釉薬の微妙な変化をきれいに出しながら、

輝くような作品を作られています✨

 

それでは、森先生のコメントとともに

作品をご紹介します。

 

画像

 「曙光」

形が特徴的なオブジェ。

前側の丸い形状と後ろ側の四角い形状を

貼り合わせた形が特徴。

2枚の形の間から、

夜明けの太陽の光が差してくるイメージで作りました。

 

 

画像

「彩釉茶盌」

 色彩が微妙な虹色を発色しています。

 

 

画像

「彩釉香炉」

土の塊をカットしその面をいかし

中をくり抜いて形にして

香炉として作りあげました。

 

 

画像

「彩釉酒杯」

上の部分と下の部分を別々に作り

下の脚の部分は粘土の柔らかさをいかし

有機的な形にしました。

柔らかい形にマッチするよう釉薬を流しています。

 

いかがでしたでしょうか。

この続きは

南館8階マツザカヤホールにて

ぜひ、ご覧くださいませ。

森先生は毎日在廊予定です。

 

展示6/7(火)16時迄

場所:南館8階 マツザカヤホール

電話 : 052-264-3383

 

ショップ情報

ショップ名

美術画廊 TOPICS

フロア
南館 8F
営業時間
松坂屋名古屋店の営業時間に準じます
カテゴリー
リビング・キッチン・文具

RECOMMEND BLOG