本館 B1F
食品
2022.11.20

マツチカ補完作戦(来週のマツチカ 延長戦)

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEで送る

マツチカ補完作戦(来週のマツチカ 延長戦)

まみゃちゅちきゃんと、 そのお子さまたちのみんなああ

 

Hola!Hola!Hola!Hola!Hola!

 

年末の大掃除ごとに、私服が減っていく怪奇現象に悩まされている 

 

マダオ国TAKATSUKI部屋 西前頭14枚目 赤いマダオナです。

 

先日、お話しておりました、「ごはんのお友たち」の案内ですう。

全エントリーが出揃いますたので、一挙にカイコウします。

 

グローサリーコーナーからは、 まいう~な、おもとたちが、5品エントリーではなく、

 

画像

画像

品6が、トリエン。

 

そして 本家こじまコーナーからは、 め止 られない まとらない  まいまいう~な3品がトリエン。

 

画像

間違えました。3品でしたん。

 

小倉屋山本コーナーからは、TKG(とんでも昆布が、ゴイゴイんスー)にもどうぞ。です。

画像

説明しよう、TKGは、「卵 がけ ごはん」の略であり、「とんでも 昆布が、ゴイゴイんスー」ではございません→ マツチカ書店刊「正しい日本語は、爆炎魔法より、ムズイ。」

 

 

 

さらに山形屋海苔店からは、  味付海苔あるある言いたい。

画像

味付海苔でも、やっぱり「しょう油」かけたまうUUUU。

 

そしてラストはああ 京都うお旬 3品+お酒のお友の二刀流が品1 計合4トリエン。

 

画像

 

コチラの15品が期間中、毎日TOP2をいろんなところには掲出しまねけん。

 

そして、マダオ国民の諸君 おたのしみのOHH  アレハコレよ、

 

画像

 

そして、アレをもらうためのアレはこれよ。(いま, アレよ、アレ スタンプカードは試作中う~~ん

 

このスタンプカードは、何度も言うけど、イメージやで、コレで確定ちゃうしな。

 

販売各コーナーと、集中レジでのお会計商品は、集中レジで、お渡しいたします。・・コレは決定。

そして、

画像

ほいで、買ったらそこで、アレしてもらって、3個スタンプ揃ったら,

地階サービスエースカウンターは、リターンエースで、アレを見せてもらって、500円引きのアレをもらって、

11月30日~、ご出店頂く、「河原農芸」で、アレを使って、アレしてください。

 

「河原農芸」は、「米買うの重いわああ」っと持帰りに難儀している方におすすめだしん。

画像

 

実はこれ、お買上後にお渡しする控えに書いている、電話番号に注文してもらったら、

時と場所によるけど、「指定の日」に家まで届くだしん。・・玄米30kgを精米して、それを、3回に分けて送って暮れるわけよ。

 

★そら楽よ★

マダオ国TAKATSUKIらしさ、半開きのありがたさ。

 

詳しくは、11/30から、MGSで出店。河原農芸のスタッフにお尋ねをん。

 

 

次回のマツチカ補完作戦は、「養殖の魔王、スリーランスクイズを喰らい、引きこもる。」

次回もお楽しミンゴ。

ショップ情報

ショップ名

マツチカ

フロア
本館 B1F
カテゴリー
食品

RECOMMEND BLOG